![]() |
| このページに直接おこしになった方は、ぜひトップページから他のページにもアクセスして下さい。 |
![]() |
||
| ヒメジャノメ |
| 23-Sep.-2003 |
| 静岡県磐田郡豊岡村 |
| コジャノメによく似ていますが、色が全体的に明るく、また住んでいるところもコジャノメより明るいところを好むようです。明るい林内や林縁、草原でよく見られます。 コジャノメと同じく「小さい蛇の目」の意味です。 |
![]() |
||
| ヒメジャノメ |
| 23-Sep.-2003 |
| 静岡県磐田郡豊岡村 |
| ヨモギの葉上でメスを待っているオスです。 メスは捕まえるとよく三角紙の中で産卵したりします。エサはネコジャラシ(エノコログサ)などのイネ科植物の葉で、飼育も簡単です。 |