Counter

このページに直接おこしになった方は、ぜひトップページから他のページにもアクセスして下さい。

ヒメキマダラヒカゲ
2005年7月3日
札幌市南区百松沢
私の地元愛知県から夏に長野県に採集に出かけるとこの蝶にはよく出会えます。しかしこの蝶を採集目的に出かける訳ではないため、大抵の場合は発生時期とズレていてスレたものが多いようです。
札幌出張でほぼ羽化したてのようなきれいな状態の個体に出会うことができました。


ヒメキマダラヒカゲ
2009年7月20日
長野県松本市上高地
上高地にオオイチモンジの撮影に出かけ、クマザサの樹林帯で多くのヒメキマダラヒカゲに合うことができました。
この蝶は翅を閉じて止まっていることが多いのですが、この時は日の差さない樹林帯のクマザサの葉上で翅を開いてじっとしていました。


ヒメキマダラヒカゲ
2009年7月20日
長野県松本市上高地
オオイチモンジやコムラサキがよく吸水に来るコンクリートの石積みで、ミネラル分を含んだ雨水を吸っていました。前日は梓川が濁流になる程の集中豪雨でしたから…


ヒメキマダラヒカゲ(幼虫)
2012年6月24日
長野県長野市戸隠山
奥社横から戸隠山に登る登山道でところどころクマザサに独特の食べ跡が見つかりました。
そーっと裏返してみるとヒメキマダラヒカゲの幼虫がいました。この写真の幼虫以外にも何頭も見つかりました。
これまで何度も登っているのになぜ気がつかなかったのでしょう。時期がいつもより2週くらい遅いのと、登る速度もかなり遅くなって回りが見えるようになったのが幸いしたのかな?