198. Re: 教えてください。 クモマツマキ 2004/06/22 (火) 23:46 ・蝶について |
197. 教えてください。 多度中小学校 石田 2004/06/22 (火) 18:40 こんにちは。以下のことについて教えてください。 |
196. Re: モンシロ蝶 クモマツマキ 2004/06/21 (月) 23:16 > モンシロ蝶の幼虫が死ぬとき 緑色の汁を出すのはなぜですか? |
195. モンシロ蝶 渡辺 拓人 2004/06/20 (日) 15:15 モンシロ蝶の幼虫が死ぬとき 緑色の汁を出すのはなぜですか? |
194. モンシロ蝶 渡辺 拓人 2004/06/20 (日) 15:14 モンシロ蝶の幼虫が死ぬとき、 なぜ緑色の汁を出すのですか? |
193. ありがとうございます。 トガクシシジミ 2004/06/19 (土) 15:51 承知しました。返信ありがとうございます。 |
191. やっぱり キャタピー 2004/06/19 (土) 15:28 そうでしたか。 |
190. Re: 教えて下さい クモマツマキ 2004/06/18 (金) 22:50 > 小学3年生の息子があおむしの飼育をしています。 |
189. Re: どこにいるの? クモマツマキ 2004/06/18 (金) 22:43 >できれば、具体的な場所を教えてください、お願いします。 |
188. 教えて下さい キャタピー 2004/06/17 (木) 17:23 小学3年生の息子があおむしの飼育をしています。 |
187. どこにいるの? トガクシシジミ 2004/06/16 (水) 19:58 初です! |
186. ・・・やっぱり。 あげはちょう 2004/06/05 (土) 08:53 早速ご回答頂きありがとう御座います。 |
185. Re: 教えてください! クモマツマキ 2004/06/04 (金) 22:08 > こんにちわ。 |
184. 教えてください! あげはちょう 2004/06/04 (金) 18:33 こんにちわ。 |
183. なるほど!! 太田由紀子 2004/06/02 (水) 23:07 凄いですね〜!!体内の水分を羽に送って、羽を延ばしてるんだ〜!!いやーホントに驚いた。昆虫は、さなぎ化するのといい、凄いメカニズム持ってるんですね。さっそく、子供に教えてやります。 |
182. Re: もんしろチョウ クモマツマキ 2004/06/02 (水) 22:04 回答が遅くなり、申し訳ありませんでした。 |
181. もんしろチョウ 太田由紀子 2004/05/31 (月) 23:13 こどもが小学3年で、もんしろチョウの飼育をしています。何匹も無事、成虫になり飛んでいきましたが、サナギから出た時に飼育ケースの底に、オレンジ色の液体が少量落ちていたんですが、 |
180. Re: トップページのアゲハ クモマツマキ 2004/05/25 (火) 18:58 > そうそう。昆虫館さんのHPひらいてすぐ ヒラヒラ舞うアゲハが すっごくかわいいと 娘たち。 そのあと お花にとまるところまで 眺めるのが 好きみたいです☆ |
179. トップページのアゲハ あきまき 2004/05/24 (月) 20:58 全部のモンシロチョウの裏面が黄色でないと知り またびっくりでした。 |
178. Re: モンシロチョウ羽化しました☆ クモマツマキ 2004/05/24 (月) 11:42 > でも 羽根がクリーム色してるので 「お母さんこれモンキチョウやんな!」と娘たち。「えっ モンシロ蝶ちがう |
177. モンシロチョウ羽化しました☆ あきまき 2004/05/23 (日) 10:13 やっと羽化しました☆☆ |
172. Re: アゲハの産卵 クモマツマキ 2004/05/15 (土) 23:04 > 今日はいいお天気でしたので 河原も気持ちよかったでしょうね!! |
171. アゲハの産卵 あきまき 2004/05/15 (土) 11:58 今朝 門掃きをしていると アゲハがやってきて うちの山椒に産卵しました。子供は外出していたのですがお向いのおばさんと一緒に感動して眺めました。一昨年までは蝶の産卵なんて気付きもしなかっただろうと思うと なんだか最近はうれしくて得した気持ちです。笑 |
170. Re: なるほど・・ クモマツマキ 2004/05/14 (金) 23:26 > ところで クモマツマキさんが今いらっしゃるところにも 蝶 飛んでますか? |
169. なるほど・・ あきまき 2004/05/14 (金) 20:40 あっそうか・・ポピュラーすぎるんですね。それで アゲハ蝶もないんですね。 なるほど・・・やっと納得。 笑 |
168. Re: ありがとうございます。 クモマツマキ 2004/05/14 (金) 20:11 > ところで 昆虫館さんのチョウの飼育記録には モンシロチョウがないようですが モンキチョウを参考にしたら よいのでしょうか? |
167. ありがとうございます。 あきまき 2004/05/14 (金) 19:58 わかりました。 そのようにしてみます☆ いつも ありがとうございます。 |
166. Re: キャベツの幼虫 クモマツマキ 2004/05/14 (金) 19:46 お久しぶりです。 |
165. キャベツの幼虫 あきまき 2004/05/14 (金) 11:17 無農薬のキャベツを頂いたら 細い小さな幼虫がついてきました。モンシロ蝶でしょうか? |
164. 越冬さなぎのその後 あきまき 2004/05/14 (金) 11:08 ご無沙汰しております。 |
163. Re: 聞いて〜 クモマツマキ 2004/05/12 (水) 22:55 > オリーブの木にたくさんなんかの幼虫がついてるんですけどなんでしょう。緑色で黒い線(?)がはいってます |
162. 聞いて〜 eno 2004/05/12 (水) 20:53 オリーブの木にたくさんなんかの幼虫がついてるんですけどなんでしょう。緑色で黒い線(?)がはいってます |
161. Re: 鎌倉名越え便り クモマツマキ 2004/05/10 (月) 22:40 > …昆虫特に蝶の名前が、解らない場合が多く… |
160. 鎌倉名越え便り 高橋幹男 [URL] 2004/05/09 (日) 10:23 初めまして、私は今年喜寿を迎えた老人です。1年前から鎌倉名越え便りを作成開始、近間の史跡遺跡や四季折々の昆虫や野花を紹介しております。昆虫特に蝶の名前が、解らない場合が多く貴HPは非常に参考になります。標本写真を期待しておりますので今後とも宜しくお願い致します。 |
159. ずいぶんお久しぶりなのですが…… 時軸アリア [URL] 2004/03/22 (月) 20:08 以前イラストを描くのに昆虫館さんの蝶を参考にさせて下さいと申し出た時軸です |
158. Re: 初めまして クモマツマキ 2004/02/12 (木) 20:29 > あ、ここの写真を参考にイラストを描いてもよろしいですか? |
157. 初めまして 時軸アリア [URL] 2004/02/12 (木) 01:00 初めまして、拙いながらも趣味でイラストを描いている者です。 |
156. Re^2: シジミって ヒヤマ 2004/02/07 (土) 09:55 どーも、どーも、No154の投稿は一旦削除させていただきました。 |
155. Re: シジミって クモマツマキ 2004/02/07 (土) 07:08 いやー、お久しぶりです。 |
153. Re: 質問です クモマツマキ 2004/01/28 (水) 23:28 > 今、娘が、学校で蟻の研究をしていて、 |
150. 質問です ゆかり 2004/01/28 (水) 12:52 今、娘が、学校で蟻の研究をしていて、 |
148. Re: ナガサキの産地 クモマツマキ 2003/12/24 (水) 00:53 > クモツキ様へ |
146. 金色の蛹 あきまき 2003/12/12 (金) 09:42 マダラチョウの不思議について とても よくわかりました。ありがとうございます。 |
145. Re: オオゴマダラ クモツキ 2003/12/11 (木) 21:54 >すごくきれいな黄色で本当にオーナメントのようですね。 |
144. オオゴマダラ あきまき 2003/12/11 (木) 10:22 会社の人が 新聞の切抜を持ってきてくれました。オオゴマダラのサナギをつるしたクリスマスツリーの写真でした。 伊丹市の市昆虫館に飾ってあるそうです。 すごくきれいな黄色で本当にオーナメントのようですね。頭を下に枝先にぶらさがるって書いてありましたが そうしたら 羽化のとき サナギの中の水をかぶっちゃいませんか? それと 羽化してすぐの足場は大丈夫なのかしらと なんだか 気になった次第です。南西諸島原産なら温室でもない限りこのあたりではみられないのでしょうか? |
143. Re: テレビみせて頂きました。 クモツキ 2003/12/07 (日) 23:40 > 昨日の「色」がテーマの「ビートたけしのこんなはずでは!!」を家族でみせて頂きました。昆虫館さんのきれいなお写真のいくつかと、協力者にクモマツマキさんのお名前みつけて わいわい盛り上がりました。笑 |
142. テレビみせて頂きました。 あきまき 2003/12/07 (日) 17:56 昨日の「色」がテーマの「ビートたけしのこんなはずでは!!」を家族でみせて頂きました。昆虫館さんのきれいなお写真のいくつかと、協力者にクモマツマキさんのお名前みつけて わいわい盛り上がりました。笑 |
141. なるほど! あきまき 2003/12/04 (木) 09:48 とても わかりやすい おこたえをありがとうございます。(^^) |
140. Re: 蛹 固かったです。 クモツキ 2003/12/03 (水) 23:38 > ところで 数週間前ですが おむかいのおばさんが育ててる ラディッシュの葉っぱに 全身黒い幼虫がついてました。 これは 蝶ですか??? |
139. 蛹 固かったです。 あきまき 2003/12/03 (水) 09:50 そろっとフタをとり 天井についてる黒いさなぎを観察しました。黒というより 濃い茶色で さわったみると固かったです。なんとなく ほっとしました。 とりあえず そのまま ベランダにだしておきます。ありがとうございました。 |
138. ありがとうございます。 あきまき 2003/12/02 (火) 16:34 天井にくっついてるのも その同じ黒いのです。 あとは 茶色1つと 黄緑1つです。 |
137. Re: 黒い蛹 クモツキ 2003/12/01 (月) 23:56 >1匹の色が真っ黒なんです。緑や茶色が普通かなと…羽化直前の黒と黄の縞みたいなのじゃなくて 黒一色です。 |
136. 黒い蛹 あきまき 2003/12/01 (月) 11:46 今 うちのベランダに アゲハの蛹が3匹いるのですが そして たぶん 越冬型だと思うのですが・・ 1匹の色が真っ黒なんです。緑や茶色が普通かなと思ってたので 心配しています。羽化直前の黒と黄の縞みたいなのじゃなくて 黒一色です。 |
135. Re^2: デカい毛虫について教えてください なな 2003/11/22 (土) 22:11 ご回答ありがとうございます。 |
134. Re: デカい毛虫について教えてください クモマツマキ 2003/11/20 (木) 21:37 友人に問い合わせてみましたが、やはり明快な回答は得られませんでした。 |
133. Re: デカい毛虫について教えてください クモマツマキ 2003/11/20 (木) 00:38 う〜ん?? |
132. デカい毛虫について教えてください なな 2003/11/19 (水) 00:03 はじめまして。 |
131. 青虫から青虫が蝶に あきまき 2003/10/26 (日) 15:36 1泊2日の小旅行からもどると 暗い箱の中で蝶になっていました。大きさは 前翅長が5cm 開長が10cmとちょっとでした。子供の観察では うちで羽化した蝶の中では大きいと言ってましたが そんなに びっくりするほどの大きさではないようですね? |
130. Re: 越冬希望 クモマツマキ 2003/10/25 (土) 00:26 なんとか越冬蛹になってくれるといいですね。 |
129. 越冬希望 あきまき 2003/10/24 (金) 17:28 風が冷たいので 蛹たちにはできたら越冬してほしいです。それで 意味ないかもしれないのですが 最近蛹化したものは今日戸外に出しておきました。外は寒いですよ〜と 羽化するのを思い止まってくれたらうれしいなと・・。幼虫時代にそれが決まってるのなら仕方ないのですが だめもとです。苦笑 |
128. Re: もちろんです。 クモマツマキ 2003/10/23 (木) 23:23 > 日中の小春日和の中 また 羽化しはじめた蝶が巣立っております。 蝶たちは 亜希・真希の 服や顔にとまり 子供たちを十分喜ばせてから 青空に舞い上がります。 本当にかわいいです。朝晩寒いので どこで 暖をとるのかなと 心配しながらですが・・ |
127. もちろんです。 あきまき 2003/10/23 (木) 12:47 >私どものように採集、飼育、研究をしている人間が居て、やっとここまで昆虫の事が分かってきていることはご理解下さい。 |
126. Re: ちょっとショックでした・・ クモマツマキ 2003/10/22 (水) 23:36 やはり、「きれいだね〜」だけでは趣味はやって行けません。 |
125. ちょっとショックでした・・ あきまき 2003/10/22 (水) 11:29 標本のために殺すというのは たぶん 周知の事実だったのでしょうが 知識不足の私たちにはショックでした。 生まれた命を絶たたせるというのは 女性(母親)向きの仕事ではないかもしれませんね。真希には やはり すでに死んでしまった蝶での 標本ごっこが似合ってるのかもしれませんね。 |
124. Re: 標本ごっこ クモマツマキ 2003/10/21 (火) 21:38 > ところで 会社の方からの質問です。「標本って やはり死んだ昆虫でつくるものですか? 生きてる昆虫でも つくったりするのですか?」 ・・・ 生きてる昆虫は いくらなんでも かわいそうに思いますが・・??? |
123. 標本ごっこ あきまき 2003/10/21 (火) 17:24 標本の方法について 詳しく教えていただいてありがとうございます。やはり 本格的にはとても難しいみたいですし とりあえず 今回は標本ごっこをすることになりました。笑 それにしても クモマツマキさんの息子さんの場合 お父さんが すごく本格的に指導されたでしょうし 子供さんにすればかえって 大変だったかもしれませんね?! きっと 求められるレベルが 高ーいですよね☆ |
122. Re: 橿原市昆虫館 クモマツマキ 2003/10/20 (月) 23:25 「標本の作り方」を ちょっと調べてみましたが とても 幼児の手先でできそうに思えません。 |
121. 橿原市昆虫館 あきまき 2003/10/20 (月) 11:04 少し前に 比叡山の昆虫博物館の前を通ったのですが閑散としていたので あれっ閉まってるのかなと その時は山頂のガーデンミュージアムを散策しましたが あのあたりもとてもきれいな所です。 |
120. Re: 本当ですか? クモマツマキ 2003/10/19 (日) 21:51 私は行った事はないのですが、京都なら比叡山山頂の遊園地に昆虫博物館が有るそうです。 |
119. 本当ですか? あきまき 2003/10/18 (土) 16:19 うれしいです! いつのことになるかはわかりませんが そちら方面に行く機会があれば 寄らせて頂ければ とてもうれしいです。 是非 標本などみせて下さい!! 真希は 「あいちけんってどこ?日本の中?」と 今から 興味津々です。笑 |
118. Re: 注射器 クモマツマキ 2003/10/18 (土) 00:18 家族は4人ですが、機会があったら是非遊びに来て下さい。 |
117. 注射器 あきまき 2003/10/17 (金) 21:19 注射器がインチキというお話に 笑ってしまいました。いい加減なものですね。 |
116. Re: 標本の数 クモマツマキ 2003/10/16 (木) 21:55 私の虫仲間の中では、私は最も標本の少ない方なんです。 |
115. 標本の数 あきまき 2003/10/16 (木) 12:56 それにしても すごい数ですね。 年月の重みを感じます。 標本にする蝶は 注射か何かで くすりをいれて きれいなままになるようにするのですか? 幼虫の標本って あまりみないですね?? |
114. でしってなに? あきまき 2003/10/16 (木) 12:50 まむのこと 弟子にしたいって言うてくれたはるよ。と伝えると きょとんして 「でしってなに?」 「いろいろおしえてもらう人・・かな」と 説明すると 「うん。まむ いろいろおしえてもらいたい! クモマツマキさん おとなりとかやったら いいのになぁ。」 ・・・ そんなに近くにいてくださったら 真希は入り浸りになりそうです。(^^;; |
113. Re: まむも一緒 クモマツマキ 2003/10/15 (水) 22:02 > 「ほな まむと一緒や!…まむも クモマツマキさんと一緒! ハチは さすし ちょっとこわいけどな。でも かわいいで。 |
112. まむも一緒 あきまき 2003/10/15 (水) 10:33 クモマツマキさんは「ゴキブリ、蚊、ハエ以外ならほとんどかわいいです。」って 言うたはるよ。と伝えると 「ほな まむと一緒や!」(真希は自分のことを まむ と呼びます。) 「えーっ そうなん?」と びっくりすると 「うん。まむも クモマツマキさんと一緒! ハチは さすし ちょっとこわいけどな。でも かわいいで。」と すまし顔。 うーーん。 私は まだ その域には全然達してません。 実は 青虫や蝶も今年はじめて触れるようになったんです。亜希もその程度ですが 真希は 確かに いろんな昆虫をつかまえてきます。 くわがた かぶとむし かみきりむし すずむし バッタ そして この間の毛虫。 昆虫をみつけると 私の自転車の後ろから 飛び降りるので すごくこわいです。 男の子を育てているような錯覚をおこします。(^^;; |
111. Re: ナガサキアゲハ クモマツマキ 2003/10/14 (火) 23:07 > キタテハって蛾みたいやけど かわいいですか? |
110. ナガサキアゲハ あきまき 2003/10/14 (火) 20:54 真希はナガサキアゲハが気に入ったようで 写真をカラーコピーして「クロアゲハと カラスアゲハに似てるけど これ 尾状突起ないなぁ。」と ブツブツ言ってました。 そういえば 前に 台湾のメスには 尾状突起があるっておっしゃってましたね。 不思議な種ですね。 |
109. Re: 大きさの計り方 クモマツマキ 2003/10/13 (月) 22:22 >羽化してしばらくして羽根がちゃんと伸びたときに ものさしで上から下に計ればいいのでしょうか? |
108. 大きさの計り方 あきまき 2003/10/13 (月) 16:36 青虫から青虫がそんなにめずらしいことだという知識があれば 脱皮のときに写真をとればよかったと今更ながらに思います。笑 |
107. Re: 青虫から青虫が前蛹に クモマツマキ 2003/10/10 (金) 23:14 >以前お騒がせしました青虫くん その後大きく育ちました。 真希に「ぶたさん ぶたさん」と 呼ばれながらも 青虫のままでしたが 今朝やっと 前蛹になりました。あれから 脱皮することは なかったですが かなり大きい蛹になりそうです。 2回目に青虫になってから19日ほどもかかりました。 |
106. 青虫から青虫が前蛹に あきまき 2003/10/10 (金) 12:41 以前お騒がせしました青虫くん その後大きく育ちました。 真希に「ぶたさん ぶたさん」と 呼ばれながらも 青虫のままでしたが 今朝やっと 前蛹になりました。 あれから 脱皮することは なかったですが かなり大きい蛹になりそうです。 2回目に青虫になってから 19日ほどもかかりました。 |
105. わかりました☆ あきまき 2003/10/07 (火) 14:15 なるほど そうですね。 春は三寒四温 秋もまた然りですね。 これで なんとなく ほっとして 蛹たちを見守れます。 ありがとうございます。 |
104. Re: 越冬蛹についての驚き クモマツマキ 2003/10/06 (月) 23:16 >これからの幼虫は 越冬型になる可能性も高いでしょうし 他のケースも考えた方が良いでしょうか? あるいは 最後に蛹になるのが 2週間たっても羽化しなければ 全体を屋外に出すのでもいいですか? 先に蛹化したのが越冬蛹である場合 外にでるまでの間に エネルギー使い過ぎたらかわいそうで 心配です。 |
103. 越冬蛹についての驚き あきまき 2003/10/06 (月) 14:59 単純に今の気温だけじゃなく そんなに複雑なものなんですね! |
102. Re:越冬蛹 クモマツマキ 2003/10/05 (日) 20:02 >ところで 我が家のアゲハの蛹たち・・ 越冬蛹になるかと思いきや次々羽化しております。 屋内が寒くないので このまま蝶になりつづけたら 外に出て 寒さにびっくりでは かわいそうでしょうか? 今から 蛹たちのケースは 外に出した方がいいのでしょうか? |
101. セ スジスズメガ ・ 越冬蛹 あきまき 2003/10/05 (日) 15:26 クリアーな写真ではなかったですのに さすが!! ですね。 ありがとうございます。 その後 その名前でインターネットみたら ぴったり同じ容姿でした。笑 蛾とわかったら 外に出しに行くと思ったのは まわりの者だけで まき本人は 「やっぱり育てる。」と言い出しました。また 食草(さつまいもやさといもの葉?)捜しがはじまるのかしら・・ (^^;; |
100. 幼虫の写真みてください。 あきまき 2003/10/04 (土) 14:38 まきが おばあちゃんと滋賀県へお墓参りに行って 何かの幼虫をつかまえてきました。 黒くて黄色い点々があります。派手なので 蛾ではと思うのですが どうでしょう? 帰宅早々 「お母さん クモマツマキさんに (やっと言えるようになりました。笑)きいてみて〜!」と走ってきました。 先日 はじめて買ったカメラつき携帯で撮ってみたので Eメールしましたが 届きましたかどうか?? お騒がせしてすみません。 よろしくお願いします。 |
99. 卵捜しトライしてみます。 あきまき 2003/10/02 (木) 12:08 アゲハの大きさの違いは 個性のちがいくらいに思ってました。そういえば 私は 幼虫を育てるのに一生懸命で 蝶になったら じっくり観察もしてなかったようです。(^^;; その点 こどもたちは 幼虫も蝶も よくみているみたいで それぞれの色のちがいも口にしていました。 |
98. Re: シロチョウ科の標本写真 クモマツマキ 2003/10/01 (水) 22:04 >…アゲハは あまり変化がないように見えますね。 |
97. シロチョウ科の標本写真 あきまき 2003/10/01 (水) 14:34 いろいろありがとうございます。 標本写真でみせて頂くと ちがいがよくわかりました。 キチョウが季節によって色を変えるのも おもしろいですね。 それにくらべたら アゲハは あまり変化がないように見えますね。 |
96. Re: 透明な体液について質問です。 クモマツマキ 2003/09/29 (月) 22:29 >体液がでるのは やっぱり異常なことなのでしょうか?? |
95. Re: 蝶と蛾 クモマツマキ 2003/09/29 (月) 22:23 >「幼虫のとき 出す あの においのするツノは チョウになったら だしませんか?」 |
94. 透明な体液について質問です。 あきまき 2003/09/28 (日) 20:34 まだ 小さな青虫が 透明な液を出し ジッとしていました。以前に体液が出て前蛹になれなかった青虫を思いだし ハッとしました。 でも 1日過ぎて 下のティッシュはまだぬれてるのですが 食べ始めました。 フンもたくさんしています。 今は 大丈夫そうにみえるのですが 体液がでるのは やっぱり異常なことなのでしょうか?? |
93. 蝶と蛾 あきまき 2003/09/27 (土) 21:15 たくさんのことおしえていただいて 本当にありがとうございます。蝶と蛾については そんなに 区別の難しいものだとは思いもよりませんでした。 |
92. Re: 味覚にびっくり クモマツマキ 2003/09/27 (土) 01:23 >>アゲハのからだの黒い筋には 何か意味がありますか? |
91. 味覚にびっくり あきまき 2003/09/26 (金) 21:07 本当に 未知の世界です。 おしえて頂く度に びっくり。あき・まきも目をみひらいてきいております。 特に 「前足でエサの葉っぱをトントンと叩くようにして、エサであることを確認」の箇所で 「へぇーーーー」と 嘆息にも似た声だしてました。 笑 |
90. 鼻の穴と臭覚 クモマツマキ 2003/09/26 (金) 00:18 >チョウチョには 鼻の穴がありますか? |
89. やはりアゲハ蝶のようです。 あきまき 2003/09/25 (木) 12:12 この青虫さんは生まれも育ちも山椒です。カラスアゲハの飼育のHPをみせて頂きじっくり比べてみましたが やっぱり いつものアゲハのようです。今は 最初に青虫になったときより きれいな緑で元気に山椒食べてます。 |