このページに直接おこしになった方は、ぜひトップページから他のページにもアクセスして下さい。 |
アオムシコバチ |
2006年3月26日 |
神奈川県横浜市戸塚区舞岡公園 |
年末に採集したナガサキアゲハの蛹の色が最初からおかしかったので、何かに寄生されていると思いそのまま寄生昆虫を飼育することにしました。 冷蔵庫内で越冬させて3月に室内に出し、3月26日に正体が分かりました。 アゲハに寄生するものの代表としてこのアオムシコバチ(体長約3mm)とアゲハヒメバチ(体長約1.5cm)がいますが、アオムシコバチは大量に寄生するのに対し、アゲハヒメバチは1頭寄生します。 このナガサキアゲハの蛹には44頭のアオムシコバチが入っていました。 |
アオムシコバチ |
2006年3月26日 |
神奈川県横浜市戸塚区舞岡公園 |
体長3mmのアオムシコバチ。 左は側面から、右は背面から撮影しています。 |
アオムシコバチの犠牲になったナガサキアゲハの蛹 |
2006年3月26日 |
神奈川県横浜市戸塚区舞岡公園 |
腹部背面に1箇所、頭部背面に1箇所の脱出孔があります。 この2箇所の穴から次々と44頭のアオムシコバチが出てきました。 みな一斉に食い破って出てくる訳ではなく、誰かが穴を開けたところを利用して出てくるんですね。 |