|  | 
| このページに直接おこしになった方は、ぜひトップページから他のページにもアクセスして下さい。 | 
|  | ||
|  |  |  | 
|  | ||
| ベッコウチョウトンボ(オキナワチョウトンボ) | 
| 2011年9月25日 | 
| 沖縄県石垣市宮良三和 | 
| 石垣島に着いたその日、知人に借りた車を運転し、自分で地図を見ながら地図上で植物が多そうな林道を探していました。地図上では良さそうなところなんですが、実際に行ってみると案外乾燥して植物も少ない環境だったり。 でも初めてベッコウチョウトンボを見ることができました。周囲に池や川など水場っぽいところは見当たらないんですが、本土のチョウトンボも水のないところで飛んでいますから、共通してそういう生態なのでしょうか。 | 
|  | ||
|  |  |  | 
|  | ||
| ベッコウチョウトンボ(オキナワチョウトンボ) | 
| 2011年9月25日 | 
| 沖縄県石垣市宮良三和 | 
| ベッコウチョウトンボはオキナワチョウトンボとも呼ばれます。扱っている図鑑や学者によっても呼び方の扱いが異なるので、ここではオキナワチョウトンボの名前は括弧書きにさせていただきました。 |