|  | 
| このページに直接おこしになった方は、ぜひトップページから他のページにもアクセスして下さい。 | 
|  | ||
|  |  |  | 
|  | ||
| エゾゼミ | 
| Aug.-1995 | 
| 長野県木曾郡王滝村御嶽山 | 
| 8月上旬の午後、御嶽銀河村キャンプ場のテントのすぐ横のシラカンバで羽化途中の個体を見つけました。高さは根元から70cmくらい。夜寝る前には羽が伸びきっていましたがまだ白っぽく、翌朝には完全な色になっていました。その午後になってやっと飛んで行きました。 アブラゼミなどと比べると羽化の過程に時間がかかるような気がします。 この前年には、やはり日中にキャンプ場内を歩き回っている終齢幼虫をよく見かけました。羽化に時間がかかるためか、地中から脱出する時刻も早いようです。 |