![]() |
このページに直接おこしになった方は、ぜひトップページから他のページにもアクセスして下さい。 |
![]() |
||
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
イカリモンガ |
2012年7月23日 |
長野県下伊那郡大鹿村鳥倉林道 |
焦げ茶の地色に鮮やかなオレンジ色の紋があり、翅を開くとオレンジ色の紋がちょうど船のイカリのような模様になるためこの名がついています。 日中に花の蜜を求めて飛び、写真のように翅を立てて止まることが多く、当『昆虫館』の掲示板の質問でも、キンモンガと並んで2大チョウと間違われるガです。 |