Counter

このページに直接おこしになった方は、ぜひトップページから他のページにもアクセスして下さい。

キマダラミヤマカミキリ
2008年7月18日
愛知県西加茂郡三好町
金曜日の午後自室にいると(交通事故に遭って自宅療養中でした)、居間から夏休みで自宅にいる娘の悲鳴が聞こえました。
「キャーーー!!、お父さ〜ん、ゴキブリみたいな変なのがはい回ってるー。」
娘は床をはい回るゴキブリと同じ大きさの昆虫を見ても、一応ゴキブリかそうでないかくらいは分かります。
娘が「ゴキブリみたいな…」と言っているんだからゴキブリではないと判断して、とりあえずカメラを持って居間までヘロヘロと歩いていきました。
久しぶりに見るキマダラミヤマカミキリでした。体長は3cmくらいでちょうどゴキブリくらいでしょうか。


キマダラミヤマカミキリ
2008年7月18日
愛知県西加茂郡三好町
高校生の頃、生物部の友人が自宅の大きな木を倒したときに大量に中から出てきたと言って部室に持ってきたときに見て以来のことです。
軽快な速度でカーペット敷きの床をはい回り、ソファーに突き当たって右折し、そのままソファーの縁を歩きます。
真夏で網戸にしてあるとは言え、この大きさのカミキリムシが出入りできるような隙間はないのに、一体どこから入ってきたんだろう?


キマダラミヤマカミキリ
2008年7月18日
愛知県西加茂郡三好町
ソファーの縁に沿って今度は左折します。そこを直進すれば網戸に行き着きます。
やはり明るい方を目指しているのかな?
上から3枚の写真をご覧になってどれも背面の模様が異なることに気づきましたか?
そう、このキマダラミヤマカミキリは背面がビロード状で、見る方向によって見える模様が異なります。
見る方向によって色が変わる昆虫は色々いますが、模様が変わるものはあまりいないのではないでしょうか。だからこのキマダラミヤマカミキリは私の好きな昆虫の一つです。