Counter

このページに直接おこしになった方は、ぜひトップページから他のページにもアクセスして下さい。

ナガメ
2005年9月3日
北海道札幌市南区百松沢
アブラナ科の植物によくついているそうですが、この時は種類不明ですがべつの花に来ていました。


ナガメ
2005年9月3日
北海道札幌市南区百松沢
ここではオレンジ色の線をまとっていますが、オレンジ色から深紅色までかなり色に幅があるようです。
小さいですが非常にきれいなカメムシです。


ナガメ
2005年7月17日
北海道札幌市南区定山渓温泉
豊平川の河川敷のアブラナ科植物の茎で交尾中の個体で、上の2頭より朱色が鮮やかですね。
この時はやはりお気に入りのアブラナ科の植物の茎にいました。


ナガメ(幼虫)
2006年8月27日
神奈川県川崎市高津区
アブラナ科のイヌガラシの葉上にナガメの幼虫がいました。
周囲にはイヌガラシがたくさんあって、成虫も幼虫もたくさんいました。
葉裏をひっくり返すとスジグロシロチョウの卵や幼虫がいて、葉の取り合いをしているようでした。


ナガメ(交尾中)
2010年5月16日
名古屋市中村区枇杷島町
オサムシトラップをかけていたら発見。あたりに結構いた。
河川敷には色々なカメムシがいるので、歩いていると退屈しない。児童書等にはかなりの確率で載っている種類だが、僕はあまりお目にかかった事がない。
よく見るときれいな種。
(写真・文章:志水 基彦氏)