このページに直接おこしになった方は、ぜひトップページから他のページにもアクセスして下さい。 |
オオモンクロベッコウ |
3-Jul.-2004 |
山梨県韮崎市穴山 |
この日はこの他にも狩り蜂の仲間がいましたが、オオモンクロベッコウが特にたくさん飛び回っていました。 地面スレスレを飛び、頻繁に地面に降りて足早に歩き回り、クモを探します。大きなクモを見つけると、一発注射をお見舞いし、マヒさせます。その後巣穴に運び込み、卵を生みます。 マヒしたクモは生きたまま蜂の幼虫のエサになる訳です。 この写真のオオモンクロベッコウは、自分の数倍もある大きなアシダカグモ?をGetしました。 クモ一匹で蜂一匹が育つため、成虫になる蜂の大きさは与えられたクモの大きさに左右されます。 普通で考えたらクモが蜂を襲いそうですけどね。 |