このページに直接おこしになった方は、ぜひトップページから他のページにもアクセスして下さい。 |
シンジュサン |
2006年11月5日 |
横浜市戸塚区舞岡公園 |
エノキの枝に昔見た事のある懐かしい繭が付いていました。 中学・高校の頃に何度か飼育した事があるヤママユガ科のシンジュサンの繭です。 最近数が減っていますが、以前は住宅街などでも見られた蛾です。 ちょっと見は、世界最大の蛾として有名なヨナクニサンを小さくしたような蛾で、私は非常に好きな蛾です。 ニガキ科のシンジュという木の葉を食べるためこの名が付いていますが、他にも何種類もの木の葉を食べます。 シンジュサンは1本の木に大量発生して一斉にその木で繭を作って蛹化するものですが、この時はこのエノキに1個の繭しか見つかりませんでした。エノキを食べるのは聞いた事がないので、食樹から落ちて辿り着いた木で蛹化したのでしょうか。近くを探してみましたが、他には繭が見つかりませんでした。 |
シンジュサン |
2007年5月20日 |
シンジュサンの羽化(♀) |
前年の秋に採集してきた(上の写真)シンジュサンが羽化しました。 本当に久しぶりに生きた成虫を見ます。 普通の人が見たら巨大(翅を開くと大人の男性の掌くらい)な蛾に驚くと共に、やはり嫌うでしょうね。 かっこいいんですけどね… |
シンジュサン |
2007年5月20日 |
シンジュサンの羽化(♀) |
写真では分かりにくいのですが、羽化時に右後翅が充分伸びなかったようで、少し縮れています。 ただ後翅は飛ぶ時にはあまり使いませんので、これくらいなら大丈夫。 外に放してやったら、強い風に逆らいながらちゃんと元気に飛んでいきました。 |