シロウラナミシジミ

Counter


各写真をクリックすると、大きい写真が見られます。
(写真に直接リンクしていますのでブラウザ機能で戻ってきてね)

友人に西表島産のシロウラナミシジミの3令幼虫をもらいました。
食草はスーパーで購入してきたパック入りのミョウガです。
ミョウガの花芽の中にもぐり込んで出て来ず、全く姿が見えないため無理やりミョウガを分解しました。
(2005年11月20日)


4令幼虫です。上側はこれもミョウガを分解して無理やり出てきてもらいました。
(2005年11月24日)
下側はちょっとエサを替え忘れたらミョウガが腐りかけてきて、嫌がったのかやっと自分で外に出てきてくれました。
(2005年11月26日)
ミョウガから離れて飼育容器の底で前蛹になりました。
(2005年11月30日)


羽化間近の蛹です。
上段は横から見たもの、下段は背面から見たものです。
横から見た状態で、羽根の模様から♀であることが分かります。区別は下の標本写真を見て下さい。
(2005年12月21日)
上の蛹が羽化し、容器から脱出して室内のタオルに止まりました。
(2005年12月22日)
標本です。
上が♀、下が♂です。

このページに直接おこしになった方は、ぜひトップページから他のページにもアクセスして下さい。