ウスキシロチョウ

Counter


各写真をクリックすると、大きい写真が見られます。
(写真に直接リンクしていますのでブラウザ機能で戻ってきてね)

形は上下がきゅっと細まったサツマイモ型、模様はまるでトウモロコシ。
ナンバンサイカチの若葉にいる1令です。
右が頭で、左の尾端内に濃い色のものがあるのは先に食べた食草が消化された糞で、右の頭のすぐ後ろにある濃い色のものは、つい先程食べた食草です。
体が細く透けて体内が見えます。
2令です。3令に変わる前の休眠に入った状態です。
3令です。
体側の白線がハッキリしてきました。
4令です。
白線の上に黒っぽい線が細く出てきました。
体表にある顆粒状の黒点が目立ってきました。
終齢の5令です。
体側には白線とその上の黒線が共にハッキリ出ています。体表と頭部にも黒点が目立っています。
終齢になると固い葉もバリバリ食べます。
前蛹です。食草の葉裏で蛹になるつもりのようです。
自然状態で見たことがないのですが、自然ではどこで蛹になるのでしょう?
終齢期間は4日間。


左上の蛹は上の前蛹が蛹化した直後のもの。
左中の蛹も同じものです。左下の蛹は別のものです。
左中は♂、左下は♀で、羽化直前のものです。
蛹期間は6日。

上の蛹がそれぞれ羽化したものが左の成虫で、上が♂、下が♀です。
上の飼育では卵から成虫までいくつもの個体で撮影していますので飼育期間がハッキリしませんが、卵から4令までは各々2日間ずつ程度、終齢が4日、蛹が6日、合計産卵から羽化まで20日程度と、生育は非常に早いようです。
ちなみに8月の上旬から下旬にかけて飼育しています。
標本です。
上が♂、下が♀です。

このページに直接おこしになった方は、ぜひトップページから他のページにもアクセスして下さい。