Counter

このページに直接おこしになった方は、ぜひトップページから他のページにもアクセスして下さい。

キバネセセリ(♀)
21-Jul.-2004
長野県南安曇郡奈川村
乗鞍岳のすぐ東、乗鞍高原から木曽方面に向かって峠を越えたところに、大きなイケマ(アサギマダラの食草)の群落があり、その花に群がるように多くのキバネセセリが来ていました。
こんなに多くのキバネセセリを一度に見たのは初めてでした。軽く見積もっても50頭は下らないでしょう。
この夏は非常に暑かったので、発生が早かったのか、痛んでいる個体が圧倒的に多いようでした。


キバネセセリ(♀)
21-Jul.-2004
長野県南安曇郡奈川村
上と同じ場所です。急峻な斜面で足場が非常に悪く、また相手も絶対横を向いてくれなくて、多く写した割にはろくな写真がありませんでした。
登れませんでしたが、斜面のかなり上には、やはりイケマの花にアサギマダラもたくさん来ていました。
ここを通ったのは午前中ですが、昼前から雨が降り始め、帰りに同じ所を通った時には雨が本降りでしたが、午前より少し数は減っていたもののやはりキバネセセリは来ていました。


キバネセセリ(集団吸蜜:ガガイモ科イケマの花)
2005年8月6日
北海道札幌市南区百松沢
イケマの花に群がるように集団吸蜜していました。ここだけで13頭のキバネセセリが見えます。
周り中こんな光景で、ガガイモ科のイケマ、マメ科のアカシア、キク科のヒヨドリバナで同じような光景が見られます。
林道を歩いている間ずーっとこんな光景が見られますし、吸蜜の場所を代えるために移動中の成虫もそこら中に飛んでいます。
この前の年(上の写真)で多くのキバネセセリを見たと書きましたが、ここ北海道ではごく普通種のようです。
この林道だけで何千頭(何万頭?)ものキバネセセリがいるのでしょう。