Counter

このページに直接おこしになった方は、ぜひトップページから他のページにもアクセスして下さい。

コヒョウモンモドキ
撮影日忘却
長野県木曽郡開田村
ウスイロヒョウモンモドキと並んで、日本産のタテハチョウ科の蝶の中では最も小さい蝶です。
以前は夏に高原に行けばどこでも見られましたが、最近は食草であるクガイソウが生える草原が減った為に極端に数が減っています。
食草はクガイソウですが、越冬後の幼虫はオオバコやオオイヌノフグリ(道端や田の畦などで春先に水色の可愛い花を咲かせている)で育てられる為、飼育そのものにエサは困りません。ただ、普通の蝶の幼虫は4齢か5齢が終齢であることが多いのですが、この蝶は5齢くらいから大きさがほとんど変わらず7齢まで脱皮してのんびりと育つ為、飼育期間が長くてうんざりします。
かなり昔に、フィルム一眼レフで撮ったものですので、記録も無く、撮影日を忘れてしまいました。