Counter

このページに直接おこしになった方は、ぜひトップページから他のページにもアクセスして下さい。

ミドリヒョウモン(♂)
?-Jun.-?
広島県世羅郡世羅町
昔一眼レフで撮影したものです。
これはオスで、メスはもう少し全体的に暗い色になります。
アザミの花には多くの蝶や蛾が吸蜜に訪れますが、ヒョウモンチョウの仲間は特にアザミが好きです。


ミドリヒョウモン(求愛行動⇒断られるが・・・)
2005年8月28日
北海道札幌市南区百末沢
葉の上で休息していた♀(暗い色の方)の横に♂(オレンジ色の方)が舞い降り、すぐ後ろについて求愛します。
しかし♀はこれを嫌い、葉の上をくるくる動き回って交尾できない様にします。
最後には♀は飛び去ってしまい、♂も諦めず慌てて後を追い飛び立って行きました。


ミドリヒョウモン(終齢幼虫)
9-Jun.-2001
長野県上水内郡戸隠村
戸隠森林植物園にて。
ミドリヒョウモンの幼虫は、食草から離れて回りの植物の上で休憩する習性があります。
本当の食草はスミレの仲間です。
終齢幼虫を横から見た写真です。頭(左)のすぐ後ろの突起が異常に長いのが特徴です。

ミドリヒョウモン(終齢幼虫)
9-Jun.-2001
長野県上水内郡戸隠村
戸隠森林植物園にて。上と同じものを上から見た写真です。
触ったら痛そうですが、実はなんともありませんし、毒などもありません。単にこけおどしです。