Counter

このページに直接おこしになった方は、ぜひトップページから他のページにもアクセスして下さい。

ウスイロコノマチョウ
2014年3月7日
石垣市石垣カーラ山
森の中を歩き回っていると薄暗い森の中でもやや開けた場所に出ると、急に何頭もの大きな薄茶色のチョウが飛び回り始めました。
大きさと色と飛び方(クロコノマチョウに似ている)からウスイロコノマチョウかとピンと来ました。
ウスイロコノマチョウの自然のものを見るのは初めてですが、案外分かるものですね。
1頭が近くの地面に止まったのを確認し、ゆっくりと近づきました。どこにいるか分かりますか?


ウスイロコノマチョウ
2014年3月7日
石垣市石垣カーラ山
上の写真と同じ個体ですが、1mあまり手前から50cmまで近づくのにさらに30秒ほどをかけています。
ここまで近づくと色模様や痛み具合がよく分かります。常夏の島とは言え、かなりスレた秋型(越冬型)ですね。
ストロボを焚いているので明るく見えますが、実際は薄暗い林の縁です。


ウスイロコノマチョウ
2014年4月30日
石垣市桃里伊野田
サトウキビ畑の周囲に植えてあるゲットウからオオシロモンセセリの幼虫を探して歩いていたら、足元からウスイロコノマチョウが飛び出しました。
前の写真から2ヶ月足らずですが、もう夏型なんですね。
前の秋型は薄暗い森の林縁でしたが、この夏型は隠れるところもない明るいサトウキビ畑にいました。本来はもう少し薄暗いところにいるんでしょうが、サトウキビもエサの一つなので多分この畑で育ったものだったのでしょう。


ウスイロコノマチョウ(交差法の3D写真)
2014年4月30日
石垣市桃里伊野田
前の写真の個体を交差法の3D写真で撮ってみました。