![]() |
| このページに直接おこしになった方は、ぜひトップページから他のページにもアクセスして下さい。 |
| トウキョウヒメハンミョウ |
| 2006年8月27日 |
| 神奈川県川崎市高津区 |
| 薄暗い小さな森の中の狭い草地でハエのような昆虫が足元を飛びます。 最初はまさしくハエだと思ったのですが、それにしては飛距離が短くすぐまた止まります。 良ーっく見るとハンミョウの形をしていました。「これがトウキョウヒメハンミョウかー。」という感想。 |
![]() |
||
| トウキョウヒメハンミョウ |
| 2006年8月27日 |
| 神奈川県川崎市高津区 |
| 普通種だそうですが愛知出身の私にとっては初めて見るものでした。 名前は何度か聞いたことがあったので、小さなハンミョウを見てすぐピン!ときました。 この2頭以外にもこの小さな草地だけで何頭も見ました。湿った草地などを好むそうで、確かに周りの木々に囲まれて薄暗い湿った草地で、他に飛んでいるものと言えば夏型のクロコノマチョウとナガサキアゲハくらいでした。 |