このページに直接おこしになった方は、ぜひトップページから他のページにもアクセスして下さい。 |
ヤママユガ(終齢幼虫) |
2013年6月16日 |
愛知県豊田市足助町野林 |
ヤママユガの成虫は何度も見ていますが、幼虫はあまり記憶にありません。 ヤママユガ科の幼虫に間違いないという毛だらけのでかい幼虫は何度か目にしていますが、それらの内いくつかはヤママユガの幼虫だったのでしょう。 一緒に行っていた友人に教えられてこれがヤママユガの幼虫と知りました。 |
ヤママユガ科終齢幼虫3種 |
2013年6月16日 |
愛知県豊田市足助町野林 |
栗の木の枝を裏返すと、ヤママユガの幼虫(右)だけでなく、クスサンの幼虫(中)、ウスタビガの幼虫(左)が揃って止まっていました。 珍しい光景なので、交差法の3D写真にしてみました。 |
ヤママユガ(♂) |
2012年8月19日 |
長野県木曽郡大桑町 |
ゴマシジミの撮影に出かけ、早朝に木曽のコンビニに寄ったら、おびただしい数のガが店の窓ガラスや壁に止まっていました。 気象条件や月齢などの条件がよほど良かったのでしょう。(つまり曇天で湿度と気温が高く、月が出ていないのがGood!!) 夜にコンビニの明かり目指して多くのガがやってきたんですね。 その中にひと際大きいガが目に留まりました。ヤママユガの♂です。 |
ヤママユガ(♂) |
2012年8月19日 |
長野県木曽郡大桑町 |
少し離れたところにもう1頭止まっていました。 |
ヤママユガ(♂) |
2012年8月19日 |
長野県木曽郡大桑町 |
前の♂は頭部の触覚がよく見えたので頭部をアップで写しました。 ♂はこの大きな触覚で♀が出すフェロモンを嗅ぎ出し、真っ暗闇でも♀の所へ飛んで行きます。 |