Counter

キマダラセセリ


このページに直接おこしになった方は、ぜひトップページから他のページにもアクセスして下さい。
    写真をクリックすると拡大写真に飛びます。

種名[別名] キマダラセセリ
主な国内分布 北海道南部から九州まで生息します。
食餌植物 イネ科の多くの草本やタケ・ササ類を食べます。
♂♀の別・生態・変異など エサの種類が多く、山地はもちろん都会にも生息している蝶です。
♂♀は色模様はほとんど同じですが、♀の前翅は外縁が外側に広がり先端が丸くなるが、♂は外縁が斜めにカットされたような翅形で先端が尖るため翅形で比較的簡単に♂♀の区別ができます。
イチモンジセセリなどとともに秋になると急に個体数が増えます。
斑紋の配置はネッタイアカセセリに似ていますが、生息地が全く離れているため間違えることはありません。
写真は上段が♀、下段が♂で、左が表面、右が裏面です。

下は館長が使っている図鑑の一部です。
<増補改訂版 昆虫の図鑑 採集と標本の作り方(九州・沖縄の身近な昆虫…)>
<日本産蝶類標準図鑑>
『昆虫館』館長お勧めの図鑑一覧はこちら