このページに直接おこしになった方は、ぜひトップページから他のページにもアクセスして下さい。 |
    | 写真をクリックすると拡大写真に飛びます。 |
種名[別名] | タカネキマダラセセリ | |
主な国内分布 | 本州の北アルプスと南アルプスにのみ生息します。 | |
食餌植物 | イネ科のイワノガリヤスが現在知られている唯一のエサですが、飼育状態ではヒメノガリヤスも食べるそうです。 | |
♂♀の別・生態・変異など | 日中高山の草原で草花を吸蜜に訪れます。 ♂♀ともカラフトタカネキマダラセセリの♀と似ていますが、カラフトタカネキマダラセセリは北海道のみに生息するため、間違えることはありません。 ♂♀の斑紋は非常に似ていますが、♀は前翅外縁が外側に丸く広がるのに対して♂は直線的になる点、♂の尾端には長毛が密生する点で区別ができます。 和名は「高嶺黄斑セセリ」の意味です。 所有していないため写真はありません。 |
下は館長が使っている図鑑の一部です。 | |||
<増補改訂版 昆虫の図鑑 採集と標本の作り方(九州・沖縄の身近な昆虫…)> |
<日本産蝶類標準図鑑> |
|