Counter

トガリチャバネセセリ


このページに直接おこしになった方は、ぜひトップページから他のページにもアクセスして下さい。
    写真をクリックすると拡大写真に飛びます。

種名[別名] トガリチャバネセセリ
主な国内分布 沖縄県の八重山諸島に生息しています。
食餌植物 オガサワラスズメノヒエ、ススキ、チガヤ、ササクサなどイネ科の植物。
♂♀の別・生態・変異など よく似たユウレイセセリが薄暗い林道や林縁などで見られるのに対して本種は比較的明るい草原や林縁で見られます。
本種に似ている種としてユウレイセセリ、チャバネセセリがいます。同定は本種の前翅中室前端に出る2個の小さな白斑を結んだ直線を下に延長すると、翅の基部方向に斜めになり、♂の場合は前翅の最も大きな白斑の下に出る性標と交差しないが、チャバネセセリでは同様の直線が真下またはやや外向きに伸び、性標と交差する。つまり2個の白斑が上下に並ぶか下側が内側にズレるかで区別できます。ユウレイセセリではこの白斑が出ないか、出てもハッキリしないことと、前翅中央の3個の斑紋の下にユウレイセセリと本種はもう1個出ることでチャバネセセリと区別できます。また4個目の斑紋が出る場合、♂は先ほどの区別と♀は本種には後翅にも斑紋が出ますがユウレイセセリでは出ないことで区別できますが、実際には極めて難しいものです。
♂♀の区別は、♀では白斑が大きく発達し、♂より数が多くなることで区別できます。
標本を所有していないため写真はありません。

下は館長が使っている図鑑の一部です。
<増補改訂版 昆虫の図鑑 採集と標本の作り方(九州・沖縄の身近な昆虫…)>
<日本産蝶類標準図鑑>
『昆虫館』館長お勧めの図鑑一覧はこちら