Counter

このページに直接おこしになった方は、ぜひトップページから他のページにもアクセスして下さい。



リュウキュウムラサキ(♂)3D
22007年2月25
東京都多摩動物公園 昆虫館
♂がテリトリーを見張っているところを3D写真にしてみました。交差法でご覧ください。


リュウキュウムラサキ(♂)
2011年9月29日
沖縄県石垣市大浜三和
かなり飛び古してボロボロですがテリトリーを見張る♂です。
♂の表面の白紋の周囲の紫の輝きは見る方向によって色や輝きの強さが変わり非常に美しいですが、飛び古したものは明らかに輝きが鈍くなります。
これまでずっと東京の多摩動物公園の温室で撮影した写真でごまかしてきましたが、二度目の石垣島でやっと撮影できました。


リュウキュウムラサキ(♂)
2011年9月29日
沖縄県石垣市大浜真栄里林道
前の写真とは別の場所で撮影したテリトリーを見張る♂です。
この♂はまだ新鮮で前の写真の♂と比べると輝きが違います。


リュウキュウムラサキ(♂)
2011年9月29日
沖縄県石垣市大浜真栄里林道
前の写真とは別の♂が翅をゆっくり上下させているところで丁度翅を閉じたタイミングを狙いました。
表と裏では全く色も模様も異なることがよく分かります。


キチョウ類の卵と幼虫の食い跡
リュウキュウムラサキ(♂)
2011年9月29日
沖縄県石垣市大浜真栄里林道
前の裏面が見える♂と同じ個体です。今度は翅を開いたタイミングを狙いましたが、写真を見直していて気付いたことがあり、トリミングの範囲を広げました。
マウスを写真の上に持って行ってください。オレンジ色の○の中心に見える小さな黄色いものはキチョウ類の卵です。さらに青い○の部分はキチョウ類の幼虫の食い跡です。


リュウキュウムラサキ(♂)
2007年2月25日
東京都多摩動物公園 昆虫館
テリトリーを見張る♂です。
♂がテリトリーを見張っている時は、比較的簡単に近づく事が出来ます。
でもひとたびテリトリーに♀が入って来たり、別の♂が近づいたり、または別種の黒いアゲハ類が来たりすると、瞬間的に飛び立ち、追いかけ回していきます。
そのスピードたるやすごいものです。直径数mの範囲を猛スピードでグルグル回って追いかけ回します。
♀が遠くに行ってしまったり追い払うべき相手がいなくなるとすぐ元の場所に戻って来ます。


リュウキュウムラサキ(♀)
2007年2月25日
東京都多摩動物公園 昆虫館
これは♀で、♂に追いかけられることなくのんびり葉上で休んでいる姿はあまり見られません。


リュウキュウムラサキ(♂)
22007年2月25
東京都多摩動物公園 昆虫館
こちらもテリトリーを見張る♂です。表面の輝くムラサキとその中の白が非常に鮮やかできれいです。


リュウキュウムラサキ(♂)
22007年2月25
東京都多摩動物公園 昆虫館
こいつもテリトリーを見張っています。
ゆっくりなら人が目の前に行っても特に反応は示しません。羽根の裏がよく見えるようにストロボをたいてみました。


リュウキュウムラサキ(♂)
22007年2月25
東京都多摩動物公園 昆虫館
どいつもこいつも♂はみなどこかでテリトリーを見張っています。
♂の写真をここでは何枚か出しましたが、実際の撮影ではシャッターを押す瞬間に何かを追っていなくなる事が多く、うまく撮れている方が少ないくらいです。それほど頻繁に♂は何かを追いかけています。