このページに直接おこしになった方は、ぜひトップページから他のページにもアクセスして下さい。 |
ツマムラサキマダラ(♀)3D写真 |
2007年2月25日 |
東京都多摩動物公園 |
ハマイヌビワの葉上で休憩中の♀を3D写真で撮ってみました。交差法でご覧ください。 |
ツマムラサキマダラ(♂) |
2019年10月24日 |
沖縄県国頭郡今帰仁村乙羽岳森林公園キャンプ場 |
乙羽岳のキャンプ場を訪れると、その手前の道路に無数のツマムラサキマダラが飛び交っていました。 ここでは他にめぼしい獲物がなく、採集をやめて写真と動画の撮影だけにしました。 それでも、こんなにチョウが飛ぶ様子は普通では昆虫館などの温室内以外ありえませんので、まるで天国にいるような気分でした。 |
ツマムラサキマダラ(♂飛翔中) |
2019年10月22日 |
沖縄県国頭郡本部町八重岳 |
本部町八重岳への車道の
分かれ道に橋が架かっており、橋の上から見下ろすと下の土手の植物の上を滑空するツマムラサキマダラの♂がいました。 かなりの高さがあり、200mmの望遠で撮影し、さらにトリミングしたものです。 |
ツマムラサキマダラ(♂飛翔中) |
2019年10月22日 |
沖縄県国頭郡本部町八重岳 |
上と同じ場所です。 土手の草の上を滑るように滑空しています。まるで植物の上に厚さ15cmくらいの空気の層があるかのようです。 |
ツマムラサキマダラ(♂飛翔中) |
2019年10月22日 |
沖縄県国頭郡本部町八重岳 |
上2件と同じ場所です。 飛翔する高さを下げるときはこのように羽を半分閉じて翅の下の空気を横に逃がして下がります。 |
ツマムラサキマダラ(♂飛翔中) |
2019年10月22日 |
沖縄県国頭郡本部町八重岳 |
上3件と同じ場所です。 5分以上上がったり下がったり飛翔し続けましたが、やっと帰化植物のギンネムにつかまって休息しました。 |
ツマムラサキマダラ(♂) |
2019年10月24日 |
沖縄県国頭郡今帰仁村乙羽岳森林公園キャンプ場 |
日光浴をしているのか、♀を待っているのか。でもここには無数にツマムラサキマダラが飛んでいますので、わざわざテリトリーで♀を待つ必要もないでしょう。 |
ツマムラサキマダラ(♂) |
2019年10月24日 |
沖縄県国頭郡今帰仁村乙羽岳 |
乙羽岳への道路で非常にきれいな♂を採集しました。 翅を力いっぱい開いて飛ぼうとするので、その翅の美しさを撮影しました。 |
ツマムラサキマダラ(♂)3D写真 |
2019年10月24日 |
沖縄県国頭郡今帰仁村乙羽岳森林公園キャンプ場 |
センダングサの仲間でで吸密中の♂を3D写真で撮ってみました。交差法でご覧ください。 |
ツマムラサキマダラ(♀表面) |
2019年10月23日 |
沖縄県国頭郡国頭村大国林道 |
林縁のセンダングサの仲間で吸蜜中の♀です。 ♂と比べて後翅にも白線が入っているのが分かると思います。 |
ツマムラサキマダラ(♀裏面) |
2019年10月23日 |
沖縄県国頭郡国頭村大国林道 |
林縁で休息中の♀です。 ♂と比べて後翅の裏面にも白線が入っています。 |
ツマムラサキマダラ(♂裏面) |
2019年10月23日 |
沖縄県国頭郡国頭村大国林道 |
林縁のセンダングサの仲間で吸蜜中の♂です。 前の♀と比べて後翅には白線が入っていません。 |
ツマムラサキマダラ(♀表面) |
2019年10月23日 |
沖縄県国頭郡国頭村大国林道 |
前と同様林縁のセンダングサの仲間で吸蜜中の♂です。 前翅表面にあれだけ美しく輝く構造色を持っていながら、裏面は目立たない黒褐色に少数の小白点を持つのみです。 |
ツマムラサキマダラ(♀を♂が追尾) |
2019年10月23日 |
沖縄県国頭郡国頭村大国林道 |
通りかかった♀を♂が交尾を求めて追尾しています。 この林道にもツマムラサキマダラはウジャウジャいるので、多分既に交尾はしてしまっているでしょう。 |
ツマムラサキマダラ(産卵状態)(マウスカーソルを写真の上に持っていくと拡大写真に替わります) |
2021年3月26日 |
沖縄県石垣市崎枝 屋良部岳作業林道 |
屋良部岳の作業林道を歩いていると、周囲にゆっくり飛翔するツマムラサキマダラの♀が1頭だけ目に入りました。 そのあと偶然目の前の木の芽の先にマダラチョウ科特有の太めのトウモロコシのような卵があるのに気づきました。 木の種類はその時は分かりませんでしたが、枝の張り具合や葉の出かたなどから、イヌビワの仲間であることは容易に想像できました。 イヌビワの仲間ということはクワ科イチジク属。それに産卵するマダラチョウ科というとムラサキマダラの仲間が思い当たります。 つい先ほど見たツマムラサキマダラの♀が産卵したのではないかと思い、持って帰って本土にもあるイヌビワで飼育することにしました。(飼育の続きは飼育記録で) |
ツマムラサキマダラ(産卵状態) |
2021年3月26日 |
沖縄県石垣市崎枝 屋良部岳作業林道 |
他の芽を探すともう2卵。ツマムラサキマダラの卵は3卵。それ以外にイシガケチョウのものと思われる一回り小さい卵もいくつか産卵されていました。 |