![]() |
| このページに直接おこしになった方は、ぜひトップページから他のページにもアクセスして下さい。 |
![]() |
||
| オオルリシジミ(♂)3D |
| 2006年 |
| 撮影地は国の保護管理区域であり、公表しないことを前提に撮影させてもらいましたので公表できません。 メールなどでお問い合わせいただいていも一切お答えできませんので悪しからずご了承ください。 |
| 交差法でオオルリシジミを立体的に見ることができます。 |
![]() |
||
| オオルリシジミ(♂)3D |
| 2006年 |
| 交差法でオオルリシジミを立体的に見ることができます。 |
![]() |
||
| オオルリシジミ(♀)3D |
| 2006年 |
| 交差法でオオルリシジミを立体的に見ることができます。 |
![]() |
||
| オオルリシジミ(♀)3D |
| 2006年 |
| 交差法でオオルリシジミを立体的に見ることができます。 |
![]() |
||
| オオルリシジミ(産卵中の♀) |
| 2006年 |
| 食草のマメ科のクララの花芽に産卵中の♀です。 |
![]() |
||
| オオルリシジミ(産卵中の♀) |
| 2006年 |
| 同じくクララの蕾に産卵中の♀です。 |
![]() |
オオルリシジミその1へ |