Counter

このページに直接おこしになった方は、ぜひトップページから他のページにもアクセスして下さい。

ゴマダラチョウ(♂)
23-Sep.-2003
静岡県磐田郡豊岡村
天竜川の河原のヤナギのてっぺん(約9〜10mの高さ)でメスを待つオスです。
同じ場所にはコムラサキがいっぱいおり、頻繁に飛んできてコムラサキに追いかけられていました。
ゴマダラチョウはオオムラサキと共に、コムラサキとは分類学上ごく近い関係にあるんですがね。
大きさではゴマダラチョウの方が一回り大きいのですが、コムラサキの方が力関係は上のようです。


ゴマダラチョウ
13-Aug.-2004
東京都港区 国立科学博物館付属自然教育園
国立科学博物館の自然教育園はそのほとんどが手つかずの自然で残されており、そのためかえってジャングルのように暗く、林床にもあまり虫はいません。
ほんの少し残った開けた所には、よく蝶やトンボが姿を表します。
このゴマダラチョウもスポットライトを浴びたようなほんの小さな草地に舞い降りてきました。


ゴマダラチョウ3令幼虫
ゴマダラチョウ3令幼虫
2006年8月5日
神奈川県川崎市中原区 等々力緑地
私が住んでいる川崎市中原区の等々力緑地のエノキにゴマダラチョウの3令幼虫がいました。
成虫が飛んでいるのも目撃しました。


ゴマダラチョウ3令幼虫
ゴマダラチョウ3令幼虫
2006年8月5日
神奈川県川崎市中原区 等々力緑地
上と同じ木にいた別の幼虫です。1m弱くらいの高さの木に合計3令幼虫ばかり9頭みつかりました。
この季節は飼育が面倒なので採集はしてきませんでした。つまり鉢植えまたは地植えのエノキがあればいいのですが,それがないのでタッパ飼育になり、エノキが枯れやすく密閉しなければならず、暑くて蒸れて死んでしまう確率が非常に高いんです。


ゴマダラチョウ蛹
ゴマダラチョウ蛹
2006年8月19日
神奈川県川崎市中原区 等々力緑地
先週見つけた前の写真の等々力緑地のゴマダラチョウの幼虫がどうなったか見に行きました。
終令幼虫2頭とこの蛹1頭が見つかりました。
他の幼虫・蛹はいくら探しても見つかりません。外敵にやられたのでしょうか。


蛹化前のゴマダラチョウ終令幼虫
ゴマダラチョウ終令幼虫
2006年7月8日
神奈川県川崎市高津区
第三京浜高速道路沿いのエノキの葉に食い痕があり、ゴマダラチョウの幼虫でもいるのかと見て回ると終令幼虫が見つかりました。
この日はすぐ近くの別の場所で成虫が飛んでいるのも目撃しました。


ゴマダラチョウ越冬幼虫
ゴマダラチョウ越冬幼虫
2004年11月27日
神奈川県川崎市麻生区黒川
東京都多摩市の国士館大学の裏、神奈川県川崎市麻生区に属する自然保護区にエノキの大木が数本ありました。
時期的にちょっと早いかな?と思いましたが根際の落ち葉を裏返してみると、ゴマダラチョウの越冬幼虫が見つかりました。この日はクヌギやコナラからミズイロオナガシジミの卵も数卵見つかりました。
近似種で同様にエノキを食べる オオムラサキの越冬幼虫アカボシゴマダラの越冬幼虫と比べてみてください。
また越冬場所について図示しましたのでご参考にどうぞ。