Counter

このページに直接おこしになった方は、ぜひトップページから他のページにもアクセスして下さい。

アサマイチモンジ(卵)
2008年6月14日
愛知県愛知郡長久手町
愛知万博記念公園のすぐ北の里山にスイカズラが繁茂しており、アサマイチモンジが産卵に来ていました。
あいにく産卵シーンは撮影できませんでしたが、間違いないアサマイチモンジの卵が撮影できました。
この卵はいくつか持ち帰って飼育しましたので、飼育のページでご紹介します。


アサマイチモンジ(卵)
2008年6月14日
愛知県愛知郡長久手町
産卵状態を3D写真で撮影してみました。交差法でご覧ください。


アサマイチモンジ(3齢幼虫)
2008年9月15日
愛知県西加茂郡三好町
自宅マンションの植え込みの間から所々にスイカズラが伸びています。
それらを丹念に見ていくとアサマイチモンジの幼虫が見つかります。こんな住宅街の端のちょっとした自然しか残っていないところでよく分布が局所的なアサマイチモンジが発生しているものです。
なぜかアサマイチモンジは何度も見つけましたが、イチモンジチョウの幼虫は一度も見つけたことがありません。
時期的にそろそろ越冬の準備に入るころでしょう。越冬に入ってしまうと飼育が面倒なので採集は止めました。


アサマイチモンジ(前蛹)
2009年8月15日
愛知県愛知郡長久手町
前年産卵シーンを見つけた2005年愛知万博長久手会場のすぐ近くの里山に、二匹目のドジョウを狙って再度やってきました。
時期が合わないのか幼虫は全く見つかりませんでしたが、帰り間際に前蛹を見つけました。
背中のトゲの長さからイチモンジチョウの前蛹ではなくアサマイチモンジの前蛹であることが判ります。


アサマイチモンジ
撮影日忘却
長野県木曽郡開田村
名前の由来は「浅間一文字」で、「浅間山産の一文字模様の蝶」の意味。
日本国内の本州のみに生息する日本の特産種。よく似た種類にイチモンジチョウというのがいますが、本種は前翅中室にはっきりした白紋があるのですぐ見分けられます。
イチモンジチョウは普通種ですが、本種は珍しいというほどではないけどぐっと少なくなります。
この写真は交尾中で、左がメス、右オスがです。
かなり昔に、フィルム一眼レフで撮ったものですので、記録も無く、撮影日を忘れてしまいました。